ナッツ好きのなっつんのブログ

ナッツ好きなOLなっつんが、日々食べたお料理の感想や自炊のお気に入りレシピ、メニューや食材への思い出などを綴っています。おやつはナッツが定番ですが、ナッツダイエットになっているのかは不明です(笑)美味しいものを食べると幸せになれる私は、必然的に毎日幸せ(´∀`)そんな幸せな日々の食事日記です♪

【スポンサーリンク】

なすの炊いたん

【なすの炊いたん】

寒い時期は、ナスがやたらと高かったので(泣)他の食材と組み合わせたナス料理は作っていたのですが、ナスオンリーな料理はなかなか手が出ませんでした。

 

今日スーパーにお買い物に行った際、チラっとナスを見たら、冬よりは少し安くなっていたのでナス5本入りを買ってきちゃいました♪嬉しいなあ。

 

久しぶりのナスだけの料理としては、やっぱりシンプルにナスの炊いたんにしました!

これは味もシンプルながら、作り方も本当にシンプル。放っておけばよいというスタンスでオッケーな料理なのです(^_^)

 

材料は、ナス!(笑)あと、ショウガが少しあると風味が増します。

ナスですが、私はだいたい縦半分にしますが、ナスの大きさによって調節して見てくださいね。

ナスの皮は、全部むくか縞にするかどちらかがおすすめです。これからの過程で、ほぼ放置の料理ですので、味がよくしみてくれるように皮は一部でもむいておくのがポイントです。

 

ナスの準備ができたら(準備といっても、半分にして皮をむいただけなんですけども(笑))、お鍋に重ならないように並べます。

まあ、少しくらいは重なっても大丈夫なんですけどね。でも先程から告知している通り、今回のは普通の煮物のように、途中で上下を入れ替えたりするような手間をかけない「放置系」料理ですので( ̄∀ ̄)

ここでも安全をとって、なるべく重ならないように並べるのがおすすめです。

 

ナスを並べ終えたら、お出汁(並べたナスの上部が少しでるくらいの量があれば大丈夫です)と、酒、みりん、醤油(こちらは各大匙1くらいでオッケーです)と、ショウガがあれば少しすりおろして入れるといいです(´∀`)

 

これで落とし蓋をして火にかけます。

そういえば、落とし蓋ってみなさんどうしてますか?

私は結構、アルミホイルで落とし蓋を代用しています。

 

アルミホイルだとどんな大きさのお鍋でもフィットするので、うちにある落とし蓋のサイズでは微妙なお鍋時は、アルミホイルでちょうどよいサイズの落とし蓋を作成して使っています。

 

さて、火にかけたらしばし放置して台所のお掃除など他の家事を行います(すみません。これは私でした(笑)皆さまどうぞ、ご自由にお過ごし下さい。)

ここではあまりたくさん放置せず、ナスが柔らかくなった頃合いを見て火を止めます。

 

そしてここから放置タイム~!

すぐに食べても美味しく味はついていますので、放置時間はご自由に。

冷めても美味しく食べられますよ!

 

久々のナスの炊いたんで、だいぶほっこりできました(‐^▽^‐)